筋力アップにはプロテイン
筋力アップにはプロテイン
当初の私は、プロテインを飲めば筋肉が付くものだと思っていました。
しかし、この考え方は全くの間違いで、プロテインを飲むだけでは筋肉は付かない事を知りました。
そりゃそうですよね・・・そんな簡単に筋肉が付く訳ないですよね。
じゃあプロテインって何なの?
って事で、プロテインについて私の知る限りのことを書きたいと思います。
筋肉を作る栄養素として必要なのがタンパク質です。
このタンパク質が筋トレで傷ついた細胞を修復してくれます。
だから、タンパク質を摂るのは筋トレ後が良いと言えます。
で、どんな食材にタンパク質が入ってるのかっていうと、代表的な食材としてはお肉になります。
理論的には、筋トレ後にお肉をたくさん食べれば、それだけ筋肉もたくさん付く事になります。
ですが、ここが効率よく筋肉を付けるかどうかの分かれ道になるなのです。
というのも、筋肉の修復に要するタンパク質の量というのがあって、体重1キロに対して1.8g〜2.0gが必要とされます。
つまり、体重60キロの人であれば、だいたい110g〜120gくらいが必要になります。
仮にこれを牛肉から摂取しようものなら約600gの量になってしまいます・・・。
この量を食べるのは不可能ではないかもしれませんが、結構きつい量になると思います。
それに、これだけのお肉を食べていたらタンパク質よりも脂肪分の摂り過ぎになって、今度は肥満になる恐れがあります。
そこで、脂肪を押さえてタンパク質を摂るには・・・と開発されたのがプロテインなわけです。
つまり、プロテインっていうのは筋肉を修復する為に必要とされる栄養素が、上手く配合された物だって事です。
筋肉修復材って訳です。
だから、修復する筋肉がなければプロテインだけを飲んだところで、効果は全くなしです。
逆に、筋トレもせずにプロテインだけを飲んだとしたら、プロテインの中に含まれているタンパク質が脂肪に変えられてしまい、こちらもまた肥満の原因となってしまいます。
こんな画期的なプロテインですが、筋トレ後に好きなだけ飲めばいいってものではありません。
修復材ですから、それなりに栄養価もあるわけで、過剰に摂ると肥満になってしまいます。
一般的にプロテインの1回の摂取量は30g以下とされています。
だから、先程の体重60キロの人の場合だと110g〜120gくらいが必要なわけで、これを30g以下に押さえて摂るとなると、3回の食事の時に30g、そして食事の中間に残りの20g〜30gを2回とか3回に分けて(10gづつとかにして)飲む訳です。
また、プロテインを摂取するタイミングとして効果があるのは、トレーニング後の30分〜1時間後とされています。
だから、理想としてはトレーニング後に食事をして、その時に一緒にプロテインを飲む(30g以下)のが効率的だと言うことになります。
効率よく筋肉を作るには、プロテインが欠かせないって訳です。
明治 ザバス(SAVAS) ソイプロテイン100 ココア味【45食分】 945g
PC | スマートフォン