逆シングルの捕り方

少年野球教室.com

守備の記事 >> 逆シングルの捕り方


逆シングルの捕り方

逆シングルでの捕り方は、最初は少し難しいと思います。
しかし、コツさえ掴めばそれほど難しいものではありません。
逆シングルの捕り方をマスターすれば、格段に守備範囲が広がりますので頑張ってマスターしましょう。

逆シングルの捕り方
逆シングルの第一のポイントは、足の運びです。
捕るときに左足が前に出るように捕球します。
これが逆になって右足が前にくると、体が窮屈になってしまいます。
それに左足が前になる方が、腕も良く伸び捕球範囲も広がります。
右足が前になっているのをよく見かけますので、確認しておきましょう。

第二のポイントは、目の位置です。
守備はフライでもゴロでも、目で捕れと言われるくらいです。
ボールから目を離さない事は基本です。
これは守備全般に言えることなので、逆シングルに限った話しではないです。

第三のポイントはグラブをボールに平行に入れる事です。
これは少々練習が必要です。
グラブが斜めに入ると捕球ポイントが狭くなります。
グラブを平行に入れ、ポケットで捕る意識を持てば、吸いつくように捕球できます。

守備の基本は正面で捕ることです。
だから正面の捕り方に関しては基本動作から練習していると思います。
しかし逆シングルとなると、そこまでやっていないのではないでしょうか?
ノックなどで逆シングルで捕る事はあっても、逆シングルだけを練習する機会は少ないように思います。
逆シングルをマスターするには、逆シングルに慣れることです。

では逆シングルの練習ですが、初めはグラブを付けずに素手でやります。
ゴロよりも胸の高さの方が、最初はいいと思います。
近距離からボールを投げてもらい、逆シングルで捕る練習です。
素手なので、手の平が斜めを向いると捕れません。ボールに対し平行に入れる練習です。

少し慣れてきたら今度は素手のままゴロを捕ってみます。
バウンドを合わせながら、平行に入れる必要があるので少々難しいと思います。

ある程度、形が出来てきたら実際にグラブを付け、ゴロを捕る練習をします。

ここまでやってみると、逆シングルの決め手は手首を柔らかく使う事だと分かると思います。

逆シングルばかりを練習して、手首を柔らかく使う事に慣れないと上手く捕れません。
逆シングルは動きさえわかれば、それ程難しくありません。
それに、なんといっても逆シングルで捕るのはかっこいいです!
頑張ってマスターしましょう。

▲ページトップに戻る