臀部(お尻)の効果と鍛え方

少年野球教室.com

トレーニング >> 臀部(お尻)の効果と鍛え方


臀部(お尻)の効果と鍛え方

臀部(お尻)の効果と鍛え方

臀部(でんぶ)の筋肉とは、腰と足をつなぐ筋肉でお尻の部分の筋肉です。
臀部の筋肉は、大臀筋(だいでんきん)と中臀筋(ちゅうでんきん)からなります。
足を後ろへ引き上げる時に使われるのが大臀筋で、足を横へ上げる時に使われるのが中臀筋になります。

【ピッチャーの効果】
下半身が安定し、コントロールがアップします。
また、下半身が強くなるので、上半身への負担が軽くなります。
【バッターの効果】
腰の効いたバッティングが出来るようになります。
その為、スイングスピードがアップします。
【野手の効果】
走力がアップするので、守備範囲が広くなります。
腰を落とした状態で動けるので、守備が安定します。

野球選手はお尻の大きい人が多いですが、野球にはこの臀部(でんぶ)を使う動作が多いスポーツです。
特にピッチャーや野手に必要な筋肉で、守備面や走塁面で力を発揮する筋肉です。

ピッチャーでは一球ごとに腰を落とします。
その時に支えているのが、臀部の筋肉です。
支えが強くなると、フォームが安定しコントロールがよくなります。

野手では、腰を落とした状態からの動作が多いですが、臀部はこの動きを助けます。
前後左右の動きには、大臀筋(だいでんきん)と中臀筋(ちゅうでんきん)が不可欠です。

【臀部(でんぶ)の鍛え方】
臀部(お尻)の効果と鍛え方
臀部はお尻の筋肉のことで、足を引っ張りあげる筋肉です。
その為、図のように足を引っ張りあげることで強化できます。

片方の足を床につき、もう片方の足を上げ下げします。
ポイントは床についた足の膝を直角に曲げ、上げ下げする方の足は真っ直ぐに伸ばすことです。
足を真っ直ぐ伸ばすことで、お尻への刺激が強くなります。

臀部(お尻)の効果と鍛え方
また、臀部は下の図のようにスクワットによっても鍛える事が出来ます。
スクワットは肩にバーベルを持ち、腰を落としていきます。
ポイントは太ももを床と平行になるまで落とすことです。
腰を落としたときに、顔が下を向いてしまうと腰が曲がり、腰を痛めてしまいます。 必ず顔は正面を向くようにしましょう。

スクワットは臀部だけでなく、下半身全てに効果があるトレーニング法です。

回数やウェイトに関しては、『瞬発力を付ける!~最大筋力の調べ方~』を参照。

▲ページトップに戻る